10月7日 オリエンテーション
小林康夫 名誉教授
現代哲学
表象文化論
戸矢理衣奈 准教授
東京大学生産技術研究所 応用人文学
人間・社会系部門
学際情報学府 先端表現学専攻

講義概要・オリエンテーション

小林康夫先生
専門は表象文化論・現代哲学。2003年から定年までUTCP (東京大学共生のための国際哲学教育研究センター)の拠点リーダーとして、海外の哲学を中心とした人文科学者と交流活動を展開。 著書に『日常非常、迷宮の時代 1970-1995 オペラ戦後文化論II』『《人間》への過激な問いかけ 煉獄のフランス現代哲学(上)』『死の秘密、《希望》の火 煉獄のフランス現代哲学 (下)』『若い人のための10冊の本』 『日本を解き放つ』(中島隆博共著)『オペラ戦後文化 論1 肉体の暗き運命19451970』『表象文化論講義 絵画の冒険』『君自身の哲学へ』『こころのアポリア』など。
Return to Top ▲Return to Top ▲